上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

国内アナログレコード小売り大手『CISCO RECORDS』の経営母体である株式会社シスコ・インターナショナルが、10月31日付けで業務廃止になった模様…。
『CISCO RECORDS』といえば、昨年12月にすべての実店舗を閉店。
今年はオンラインストアを中心とした通信販売で営業を続けていましたが、現在はそのウェブサイトもサーバメンテナンス表示のみとなっています…。
昨年に実店舗を閉店した時点で厳しいかな~!? って思ってたら… 倒産というアナログユーザーには悲しい結果に…。
ここ数年のCDはもとより、アナログレコードの販売不振が続く状況が、老舗大手のレコードショップまでも閉店させてしまうんですね…。
自分もアナログユーザーなんで…この先不安です。
スポンサーサイト
スポンサーサイト
スポンサーサイト